キーワード無しの関連情報
該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。
おおした鍼灸院は、2004年に南青山 2丁目の神宮外苑イチョウ並木近くで開業された小さな治療院です。その特徴は、逆子治療のエキスパートとして活躍されていることです。出産に向けて逆子であると判明した時の妊婦さんの不安は、いかばかりかとお察しします。確かに、病院などでの検診では何もしなくてよいと指示されることもありますが、妊婦さんにとって心配事であることにはかわりありません。このようなときにセカンドオピニオンとして利用したいのが、おおした鍼灸院なのです。特筆すべきはその症例経験の多さです。こちらの鍼灸院では院長先生によって年間約150人以上、開業以来1900人以上の逆子治療が行われてきたのです。逆子は個人差があり、それぞれの状況に合わせたオーダーメイドの対応が必要となりますが、このオーダーメイドを支えているのが、この豊かな経験なのです。そして、逆子だとわかった場合には早めに治療を開始した方がよいとのこと。特に28週ごろから34週にかけての1か月で赤ちゃんの体重は推定2倍ほどになり、大きくなるにつれて動きにくくなることもありますので、28週からの治療を推奨されているのです。もちろん、治療に際しては、なぜ鍼灸が治療として期待できるのか、また鍼灸でできることとできないことなどもきちんと説明していただけます。また、自宅ケアについての指導されている点も魅力の一つです。その内容はしばしば通院できない方のために自分でお灸ができるよう、その位置をしっかりとマジックで書いたり、効果が期待できる逆子体操を伝授したりと多彩です。さらに、再び逆子にならないための注意点などもお聞きすることができます。そしてこちらの鍼灸院は院長先生一人の治療院ですので、治療は最初から最後まで妊婦さんの身体的状況をよく知った院長先生。だから、安心なのです。おおした鍼灸院は、逆子で悩む妊婦さんが安心して出産に臨めるよう全力でサポートされている治療院だといえます。